お知らせnews

参加〆切迫る【祝】認定継続! 菊池川流域日本遺産を巡るサイクルイベント:ブルべ(ポピュレール)

  • 熊本県
菊池川流域日本遺産協議会は、ランドヌール熊本との共催で、サイクルイベントの一種であるブルべ(ポピュレール)を開催します。

ブルべ(BRM)とは、自転車の走行会のことで、フランス語で「認定」を意味し、規定の距離を規定時間内に走るなどの基準をクリアすると認定される、レースではない長距離サイクリングの実力認定システムで、各参加者が自己のリスク管理の元に補給や機材の修理などを自力で解決し完走を目指す、自転車スポーツ発祥からの伝統のあるサイクリング形式です。

コースは、今年度、認定継続となった「菊池川流域日本遺産」米作り、二千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』物語」~ の構成文化財を巡る、玉名市発着の120kmに加え、今回は、より取り組みやすい75kmも用意しました。

ブルべは、通常、コース長200km以上のものを指しますが、コース長200km未満のものは「ポピュレール」と呼ばれています。ブルべとしては取り組みやすい距離となっていますので、これまで取り組んだことがない方、興味はあったが参加に踏み切れずにいた方など、ぜひ、サイクリストorチャリダーの方、お誘いあわせのうえ、ご参加ください。

開催概要
1 主催
  ランドヌール熊本・菊池川流域日本遺産協議会

2 開催日・集合時間・集合場所等
  開催日:令和5年10月1日(日曜日)
  スタート時刻:120kmコース 午前8時 ; 75kmコース 午前10時
  集合時間:スタート時刻40分前
  ブリーフィング時間:スタート時刻20分前 
  集合場所:菊池川河川敷公園駐車広場(玉名市)

3 スタート/ゴール地点・規定時間
  スタート/ゴール地点:高瀬裏川水際緑地
  規定時間:120kmコース 8時間10分以内 ; 75kmコース 5時間10分以内
4 参加費・定員
  参加費:2,000円
  定員 :各コース20人
5 申込期間・申込方法
  申込期間:令和5年8月26日(土曜日)から9月23日(土曜日)まで
  申込方法:下記のリンク先でご確認ください。
6 コース(通過する構成文化財)
   120km(スタート)高瀬裏川水際緑地~白石堰~チブサン古墳~鞠智城跡~袈裟尾高塚古墳~築地井手~原井手~菊池渓谷~
   装飾古墳館(岩原双子塚古墳)~(ゴール)高瀬裏川水際緑地

   75km(スタート)高瀬裏川水際緑地~旧玉名干拓施設~梅林天満宮~七郎神~花の香酒造~八千代座~(ゴール)高瀬裏川水際緑地
  
  詳しくは、次のリンク先でご確認ください。

菊池川流域日本遺産ホームページ

チラシ

ページの先頭に戻る