お知らせnews

有松天満社秋季大祭【有松山車まつり】

  • 愛知県
400年以上の歴史がある伝統的工芸品「有松・鳴海絞り」の産地であり、2019年度に日本遺産に認定された有松で毎年10月第1日曜日に開催される「有松天満社秋季大祭」(通称:有松山車まつり)とは、江戸時代から続く祭礼で、絞り産業の繁栄とともに豪華になっていった有松の祭礼を象徴する山車が主役となっています。地区に残る市指定文化財である3輌の山車が、一斉に東海道の町並みを曳行します。
ぜひ、この機会に有松を訪れてみてはいかがでしょうか。

開催日:令和6年10月6日(日)
場 所:有松東海道一円 (名古屋市緑区有松)
内 容:からくりの実演、囃子込み
    縁日、御朱印・絵馬・お守り頒布
    有松無料町並みツアー など

令和6年度有松天満社秋季大祭について

過去の記事ARCHIVE

ページの先頭に戻る