津和野今昔〜百景図を歩く〜SPECIAL CONTENTS

津和野今昔 〜百景図を歩く〜

  • テーマで巡る!モデルコース
  • オススメのみどころ紹介
  • グルメ・お土産・宿泊 お役立ち情報
  • お問い合わせとアクセス

オススメのみどころ紹介

  • 1夜桜ライトアップ

    春の訪れを祝うように、津和野城下町ではいたるところに桜が咲き乱れます。町の中心を流れる津和野川沿い遊歩道に咲く桜並木は期間中ライトアップされ、夜桜を堪能することもできます。

    夜桜ライトアップ

    所在地:津和野町後田(大橋付近)
    時期:3月下旬~4月上旬(桜の開花状況による)

  • 2流鏑馬神事

    室町時代の原型が残る、全国的に希少な流鏑馬専用の馬場で行われる神事。鎌倉の小笠原流を招き毎年奉納します。津和野百景図にも描かれた古き良き伝統の技をご覧頂けます。

    流鏑馬神事

    所在地:鷲原八幡宮
    時期:4月第2日曜日(2018年は4月8日)

  • 3青野山の麓に咲くつつじ

    青野山の麓、麓耕(ろくごう)地区では5月になるとつつじが花開き、鯉のぼりが空を泳ぎます。この地域は寒暖差を活かしたお茶づくりが盛んで、茶畑の広がる景色も楽しむことができます。

    青野山の麓に咲くつつじ

    所在地:津和野町麓耕地区
    時期:5月GW頃

百景図に描かれた
街並みのほかにも、
教会やSLなど
たくさんのみどころがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。

みどころを詳しくみる

体験スポット 日本遺産のストーリーを体験・体感してみよう
  • 公式アプリ「歩いてみよう津和野百景図」

    公式アプリ「歩いてみよう津和野百景図」

    所在地:津和野町日本遺産センター

    公式アプリを無料ダンロードして町の中の百景図を探しに行こう!
    百景図の近くに着くと絵と解説が表示されます。Instagramと連動した「現代の百景図を作ろう」で写真投稿もできます。

  • 和紙人形づくり体験

    和紙人形づくり体験

    所在地:津和野町日本遺産センター

    かつて和紙づくりが盛んだった津和野で流行った土産「和紙人形」。なつかしい人形をご家族で手作りできます。花嫁・津和野踊り・子鷺踊りの3種類から選べます。
    500円/1つ

  • 百景図ぬり絵体験

    百景図ぬり絵体験

    所在地:津和野町日本遺産センター

    百景図の絵を塗って遊ぼう!江戸時代の人々の服装や暮らしぶりを知ることができます。原画にとらわれず自由な色で塗ることで発想力も高まります。
    300円/1枚

  • 津和野百景図クイズ

    津和野百景図クイズ

    所在地:津和野町日本遺産センター

    百景図の間違え探し、今でも残っている建物探しなど、大人も子供も楽しみながら津和野を知ることができます。
    無料/正解者にはミニ百景図パンフレット進呈

  • できるかな?百景図パズル

    できるかな?百景図パズル

    所在地:津和野町日本遺産センター

    百景図の絵がパズルに!
    ピースをはめて、楽しみながら昔の風景を知ることができます。無料/完成したらミニ百景図パンフレット進呈

  • テーマで巡る!モデルコース
  • オススメのみどころ紹介
  • グルメ・お土産・宿泊 お役立ち情報
  • お問い合わせとアクセス
  • 菊池川流域日本遺産をめぐる ~二千年にわたる米づくりの歴史をつづる場所をたずねて~
  • 日本国創成のとき―飛鳥を翔(かけ)た女性たち―
  • やばけい遊覧~大地に描いた山水絵巻の道をゆく
  • 日本茶800年の歴史散歩
  • 和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち行田
  • 国境の島 壱岐・対馬・五島 ~古代からの架け橋~

ページの先頭に戻る