構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#081 藍のふるさと 阿波

あわあいさいばいかこうようぐいっしき阿波藍栽培加工用具一式 

  • 民俗文化財
  • 重要有形民俗文化財
  • 江戸時代
  • 明治時代
  • 徳島県藍住町

阿波藍栽培加工用具一式  阿波藍栽培加工用具一式 

文化財体系 民俗文化財/重要有形民俗文化財
年代 江戸時代
明治時代
所在地 徳島県藍住町

概要

藍草の栽培、蒅(藍染料)の製造・加工、さらに蒅の流通に欠かせない道具一式。

ストーリーの位置づけ

藍は、徳島を代表する商品作物で、かつては産業経済上重要な位置を占めていた。特に、阿波の北方の吉野川流域では盛んに藍が生産されており、藍一色の土地柄であった。この地域の産業を支えた道具一式。

【文責】 藍住町教育委員会社会教育課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る