すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2025.01.18
「なんだ、コレは!」の日本遺産講演会を開催します。
日本遺産「『なんだ、コレは!』信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化」の「日本遺産講演会」を開催します。
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2025.01.17
【広島県尾道市】せとだレモンフェア@東京・銀座
東京・銀座にて、せとだレモンフェアを開催します。
- 広島県
-
詳細を見る
その他
#053 米作り、二千年にわたる大地の記憶
2025.01.17
1月17日は「おむすびの日」♪
菊池川流域のお米でおむすびを作って、食べ物のありがたさ、人と人との繋がりの大切さを考えてみませんか?
- 熊本県
-
詳細を見る
オフィシャルパートナー
2025.01.17
紀行番組『日本遺産』期間限定公開!
紀行番組『日本遺産』全59話がYoutubeで見られます!
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2025.01.16
『甦る われらのテナー 藤原義江』コンサートのご案内
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2025.01.16
田中絹代ぶんか館 開館15年記念行事 柴口勲氏追悼上映会のご案内
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
メディア
#093 レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」
2025.01.15
「日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ」発売!
長野県上田市の日本遺産をテーマにした10篇の短編小説が一冊の書籍として発売されました!
- 長野県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2025.01.12
日本遺産くにさき「食のブランドブック」が完成しました!
日本遺産くにさきの地域文化とともにある食材・食文化をブランド化するパンフレットを作成しました。
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#056 山寺が支えた紅花文化
2025.01.10
【「日本遺産・桑都フェスタ2025」が開催されます】
1月12日(日)、13日(月・祝)に、東京都八王子市の「東京たま未来メッセ」にて「日本遺産・桑都フェスタ2025」が開催されます!
- 山形県
-
詳細を見る
その他
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2025.01.10
【広島県尾道市】「日本遺産のまち尾道賞」が決定しました
- 広島県
-
詳細を見る
メディア
#012 六根清浄と六感治癒の地
2025.01.10
【鳥取県三朝町】三朝温泉茶会 開催のお知らせ
【一期一会】心の癒し 1月25日開催
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2025.01.10
重要伝統的建造物群を活かしたまちづくりシンポジウム
美馬市にて重要伝統的建造物群を活かしたまちづくりシンポジウムを開催します。
- 徳島県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(25)
-
2024年(455)
-
2023年(338)
-
2022年(295)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)