日本遺産とはABOUT JAPAN HERITAGE
「日本遺産(Japan Heritage)」は地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定するものです。ストーリーを語る上で欠かせない魅力溢れる有形や無形の様々な文化財群を、地域が主体となって総合的に整備・活用し、国内だけではなく海外へも戦略的に発信していくことにより、地域の活性化を図ることを目的としています。
PLAY MOVIE
日本遺産ストーリー
ピックアップJAPAN HERITAGE STORY
-
ストーリー #023
詳細を見る
「北総四都市江戸紀行・江戸を感じる北総の町並み」
-佐倉・成田・佐原・銚子:百万都市江戸を支えた江戸近郊の四つの代表的町並み群-
-
ストーリー #020
詳細を見る
自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
~樹齢300年を超える杉並木につつまれた2,446段の石段から始まる出羽三山~
-
ストーリー #063
詳細を見る
「百世の安堵」
〜津波と復興の記憶が生きる広川の防災遺産〜
-
ストーリー #002
詳細を見る
かかあ天下
-ぐんまの絹物語-
-
ストーリー #046
詳細を見る
絶景の宝庫 和歌の浦
-
ストーリー #097
詳細を見る
「伊丹諸白」と「灘の生一本」
下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷
日本遺産
ストーリーを探すSEARCH
気になる地域のエリア名を
選択して検索ボタンをクリック!
あなたのまちの
ストーリーをさがそう!
お知らせNEWS
- すべて
- メディア
- イベント
- その他
-
イベント
2023.09.28
姫路港ふれあいフェスティバル「銀馬車ウォーク」開催のお知らせ
-
その他
2023.09.28
〈日田市〉令和5年度 日本遺産公開講座 「日本遺産を歩く」 第5講を開催しました
-
イベント
2023.09.28
ピンクリボンデーライトアップ
-
イベント
2023.09.27
日本遺産「女人高野」を巡るデジタルスタンプラリー2023を開催!
-
イベント
2023.09.26
秋田山荘跡地をめぐるフォトウォークに参加しませんか?
-
メディア
2023.09.25
JNTOパリ事務所に三朝町の日本遺産「三徳山」を紹介していただきました。
-
その他
2023.09.25
〈日田市〉令和5年度第1回日田市日本遺産活性化懇話会を開催しました
-
イベント
2023.09.24
鞆の浦de ART 2023 vol.11
-
イベント
2023.09.23
【名古屋市】Instagram写真投稿キャンペーン わたしの日本遺産「ありまつ」
-
イベント
2023.09.22
一円電車まつり2023
-
メディア
2023.09.25
JNTOパリ事務所に三朝町の日本遺産「三徳山」を紹介していただきました。
-
メディア
2023.09.19
三徳山「山護(やまもり)運動」を実施します
-
メディア
2023.09.13
中国No.1※旅行インフルエンサー「竹内亮」氏が和歌山県広川町に日本オンリー1を求めて来訪しました
-
メディア
2023.09.12
【福島県郡山市】自然・文化・食を体験する体験ツアーを開催
-
メディア
2023.09.08
楠木正成ゆかりの「楠公めし」アレンジレシピを大募集!
-
メディア
2023.09.01
「日本遺産 九州沖縄連携」はじまります!
-
メディア
2023.08.16
【北海道】ローカルプラットフォーム「Sitakke」に炭鉄港が紹介されました!
-
メディア
2023.08.09
土曜夜市に麒麟獅子が舞いおりる!!【鳥取本通商店街】
-
メディア
2023.08.07
電線地中化用機器に桑都物語をラッピング!
-
メディア
2023.08.07
海女文化を紹介するホームページを開始しました!
-
イベント
2023.09.28
姫路港ふれあいフェスティバル「銀馬車ウォーク」開催のお知らせ
-
イベント
2023.09.28
ピンクリボンデーライトアップ
-
イベント
2023.09.27
日本遺産「女人高野」を巡るデジタルスタンプラリー2023を開催!
-
イベント
2023.09.26
秋田山荘跡地をめぐるフォトウォークに参加しませんか?
-
イベント
2023.09.24
鞆の浦de ART 2023 vol.11
-
イベント
2023.09.23
【名古屋市】Instagram写真投稿キャンペーン わたしの日本遺産「ありまつ」
-
イベント
2023.09.22
一円電車まつり2023
-
イベント
2023.09.22
かみかわ銀の馬車道フェス開催
-
イベント
2023.09.22
令和5年度 かさましこ文化財公開
-
イベント
2023.09.22
生野書院特別展 「生野鉱山閉山50年に見る『むかし、いま…そして、これから」
-
その他
2023.09.28
〈日田市〉令和5年度 日本遺産公開講座 「日本遺産を歩く」 第5講を開催しました
-
その他
2023.09.25
〈日田市〉令和5年度第1回日田市日本遺産活性化懇話会を開催しました
-
その他
2023.09.22
〈日田市〉令和5年度 日本遺産子どもガイド 第6回研修会を開催しました
-
その他
2023.09.12
〈日田市〉令和5年度 日本遺産公開講座 「日本遺産を歩く」 第4講を開催しました
-
その他
2023.09.11
「九州沖縄連携」メインビジュアル 制作デザイナー大募集!(9/24締切)
-
その他
2023.09.10
〈日田市〉令和5年度 日本遺産子どもガイド 第5回研修会を開催しました
-
その他
2023.09.04
三徳山文化財構造物講演会2023「自然災害(地震・台風)から文化財建造物を守るために」を開催しました
-
その他
2023.09.04
生きがいづくり講演会2023「創年楽校 みささ観光学科」を開催しました
-
その他
2023.09.04
「羽黒山スギ並木保全とまちづくり協議会」の活動開始について
-
その他
2023.09.04
9/4更新 <重要>水不足に伴う月山関係施設の対応制限等について