鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~STORY #035

シェアして応援!SHARE

海上自衛隊呉地方総監部第一庁舎
(旧呉鎮守府庁舎)
鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
海上自衛隊横須賀地方総監部田戸台分庁舎
(旧横須賀鎮守府司令庁長官官舎)
鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
猿島砲台跡全景(横須賀市) 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
舞鶴赤れんがパーク 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
東郷邸(舞鶴市) 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴

名産品speciality

  • 九十九島かき

    佐世保・九十九島の冬のグルメの代表格といえば「九十九島かき」。
    九十九島の入り組んだ海岸線に連なる洋上の島々から送られる養分をたっぷりと吸収した
    「九十九島かき」は、やや小ぶりですが濃厚な味わいが特徴です!
    旬の10月~3月には海沿いのカキ焼き小屋でも「九十九島かき」が食べられます。
    さらに11月と2月の土日祝には、「九十九島パールシーリゾート」にて
    イベント『九十九島かき食うカキ祭り』が開催されます。
    会場には炭焼き台がズラリと並び、自分で焼いて食べるとおいしさもひとしおです。

    続きを読む

  • 九十九島とらふぐ

    佐世保は養殖とらふぐの市区町村別生産量が日本一。
    その中心地が鹿町町(しかまちちょう)、小佐々町(こさざちょう)がある九十九島北部海域。
    潮変りがよく、海も一段と深いためまさに魚の養殖には絶好のエリアで育まれる「九十九島とらふぐ」は、
    風味と身の締まりを良くするために、佐世保産の早摘みみかんを加えた特別飼料で育てます。
    成長するとまるまると太り、色艶もくっきり鮮やかになり、食べた時の旨みあふれる特有の歯ごたえが
    とても魅力です。

    続きを読む

  • 九十九島いりこ

    「いりこ」とはカタクチイワシの煮干しのこと。
    九十九島(くじゅうくしま)北部海域に面した小佐々町は日本有数の生産地で、
    「九十九島いりこ」は全国第1位の生産量を誇ります。

    続きを読む

  • 呉産カキ

    呉産カキ

    呉市は日本有数の牡蠣の名産地として知られています。
    生産者は潮目や天候、水温に合わせて育てるなど、品質にこだわった牡蠣を生産しています。
    冬は各地でかき祭が開催され、市内の多くのお店でも美味しい牡蠣料理が味わえます。
    大粒で濃厚な呉産の牡蠣を是非ご賞味ください。

    続きを読む

  • お宝トマト

    お宝トマト

    樹上完熟による濃い味わいと深い赤みが特徴のブランドトマトです。
    フルーツトマトに比べると皮も柔らかくしっかりと水分を含んでいます。
    おいしさと安全のため徹底した水管理と有機肥料主体で化学肥料に過度に頼らない栽培を行っています。
    倉橋島は広島県南端にあり温暖な気候で、出荷の時期は冬から春にかけて呉市内のスーパーや全国にも流通しています。
    旅のお土産に呉市内のスーパーでお買い求めいただくのも良いかも。

    続きを読む

ページの先頭に戻る