日本初「旅ブーム」を起こした弥次さん喜多さん、駿州の旅~滑稽本と浮世絵が描く東海道旅のガイドブック(道中記)~STORY #094

シェアして応援!SHARE

岡部宿大旅籠柏屋 岡部宿大旅籠柏屋 岡部宿大旅籠柏屋
蔦の細道(宇津ノ谷峠) 蔦の細道(宇津ノ谷峠) 蔦の細道(宇津ノ谷峠)
丸子宿名物とろろ汁 丸子宿名物とろろ汁 丸子宿名物とろろ汁
丸子宿丁子屋 丸子宿丁子屋 丸子宿丁子屋
薩埵峠 薩埵峠 薩埵峠
東海道五拾三次之内由井薩埵嶺
(静岡市東海道広重美術館蔵)
東海道五拾三次之内由井薩埵嶺<br>(静岡市東海道広重美術館蔵) 東海道五拾三次之内由井薩埵嶺<br>(静岡市東海道広重美術館蔵)

みどころspot

  • 弥次喜多の足取りを追ってバスで宇津ノ谷峠越え!コース

    静岡県の静岡市と藤枝市にまたがる「駿州二峠八宿」は、江戸時代の建物や街道名物も残り、当時の旅人気分で歩くことができます。路線バスを利用しながら、手軽にめぐるおすすめコースです。

    駿州の旅日本遺産モデルコース①

    続きを読む

  • 浮世絵の世界を体感!駿州の旅2大峠越えコース

    駿州の旅の2大峠「薩埵峠」と「宇津ノ谷峠」を浮世絵の世界を体感しながらハイキングで超えるコースです。どちらも急な上り坂があるので、万全の格好でチャレンジしてください。

    駿州の旅日本遺産モデルコース②

    続きを読む

  • 駿州の旅満喫1泊2日!コース

    由比宿から藤枝宿まで、体験や散策、食事をしながら、車でゆっくりじっくり駿州の旅を楽しむコースです。富士山の絶景や浮世絵、弥次さん喜多さん、ご当地グルメがあなたを待っています。

    駿州の旅日本遺産モデルコース③

    続きを読む

  • 旧東海道のレトロな街並みと弥次喜多が憧れた富士山の絶景へ!コース

    旧東海道のレトロな街並みを体感できる蒲原宿から由比宿のまちあるきと、江戸時代から人々を魅了した絶景「薩埵峠」をハイキングする欲張り1日コースです。

    駿州の旅日本遺産モデルコース④

    続きを読む

  • 家康公を感じる駿州の旅・空中散歩コース

    東海道沿線の家康公ゆかりの地を巡り、国宝久能山東照宮まで!日本平から望む雄大な富士山や駿河湾の絶景、駿州ならではのお散歩コースです。

    駿州の旅日本遺産モデルコース⑤

    続きを読む

ページの先頭に戻る