構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

ストーリーから見る

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#046 絶景の宝庫 和歌の浦

わかのうら(かたおなみ)和歌の浦(片男波)

  • 記念物
  • 名勝
  • 和歌山県和歌山市

和歌の浦(片男波) 和歌の浦(片男波)

文化財体系 記念物/名勝
所在地 和歌山県和歌山市

概要

【和歌浦十景「松汀積雪(しょうていせきせつ)」】
和歌の浦の干潟を外海と隔(へだ)てる砂州は、山辺赤人(やまべのあかひと)の和歌にちなみ、片男波(かたおなみ)とよばれる。片男波の砂州の松林に雪が積もる様は、和歌浦十景の一つとなった。

ストーリーの位置づけ

【和歌浦十景「松汀積雪(しょうていせきせつ)」】
和歌の浦の干潟を外海と隔(へだ)てる砂州は、山辺赤人(やまべのあかひと)の和歌にちなみ、片男波(かたおなみ)とよばれる。片男波の砂州の松林に雪が積もる様は、和歌浦十景の一つとなった。

【文責】 和歌山県観光振興課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る