ああ文字サイズ
EN
条件を絞り込む
地域から見る
文化財体系から見る
分野から見る
さらに絞り込む
条件をリセット
#086 日本ワイン140年史
旧田中銀行社屋・土蔵
社屋は木造二階建て、桟瓦葺きで、外壁は荒壁の上に灰漆喰で石貼状に仕上げています。また桟瓦には漆喰を盛り、擬洋風建築らしい華やかさがあります。 土蔵は煉瓦を積んだ煉瓦蔵で、大正時代と思われます。煉瓦間の目地を蒲鉾状に仕上げるなど、細かいところまで丁寧に造られています。
明治30(1897)年に勝沼郵便電信局として建築され、大正9(1920)年に銀行類似会社山梨田中銀行となり、その際煉瓦造土蔵が建てられました。醸造用ブドウの大量買付けに出資するなど、各社のワイン増産体制を支えた会社の面影を残す貴重な建物です。
【文責】 甲州市教育委員会生涯学習課
ストーリーを読む
Google mapで見る
蜂印香竄葡萄酒販売宣伝用ポスター
大善寺のワイン文化
神谷葡萄園トロッコ軌道跡
宮光園35mmフィルム
勝沼のぶどう栽培用具及び葡萄酒醸造用具
すべてを見る
日本遺産を探すClick here!