構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」

きゅうおかだけじゅうたくつけたりむなふだ かまやおよびあらいば しぼりば旧岡田家住宅附棟札
釜屋及び洗い場 搾り場

  • 有形文化財
  • 重要文化財
  • 江戸時代
  • 兵庫県伊丹市
  • 建造物

旧岡田家住宅附棟札<br>釜屋及び洗い場 搾り場 旧岡田家住宅附棟札
釜屋及び洗い場 搾り場

文化財体系 有形文化財/重要文化財
年代 江戸時代
所在地 兵庫県伊丹市
分野 建造物

概要

店舗は延宝2(1674)年、酒蔵は正徳5(1715)年頃の建立。釜屋・洗い場は江戸後期に建てられ、その後大きく改造されて今日に至る。伊丹の町家としてもっとも古く、全国的にも数少ない17世紀の町家のひとつで、江戸時代に栄えた伊丹の酒造りを今に伝える遺構として大変貴重な建造物。

ストーリーの位置づけ

建築年が確実な我が国最古の酒蔵(延宝2年・1674年)。内部に江戸積酒造業史や伊丹郷町史の資料展示。洗い場等発掘遺構を露出展示。伊丹市立伊丹郷町館の中心施設で、清酒発祥の地伊丹を象徴。

【文責】 伊丹市文化振興課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る