ああ文字サイズ
EN
条件を絞り込む
地域から見る
文化財体系から見る
分野から見る
さらに絞り込む
条件をリセット
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
天徳寺古墳群(十善の森古墳)
十善の森古墳(県史跡)、丸山塚古墳(町史跡)からなる。
北川に沿って、脇袋古墳群、天徳寺古墳群、日笠古墳群と3つの首長古墳群を形成する他、北川の支流である鳥羽川流域にも首長に準じる規模の古墳が分布している。西塚古墳からは朝鮮半島との交流を示す副葬品が出土している。首長墳については、前方後円墳及び大型円墳の形態をとり、奈良時代、若狭を支配した膳臣(かしわでのおみ)一族が被葬者であると推定されている。膳臣は天皇の食を司る役を担った一族であり、御食国の原点を示す史跡。
【文責】 小浜市文化交流課
ストーリーを読む
Google mapで見る
広嶺神社の祇園祭(若狭の王の舞群)
椎村神社の祭り
萬徳寺
上根来集落
国津神社の神事(若狭の王の舞群)
すべてを見る
日本遺産を探すClick here!