鯨とともに生きるSTORY #032
みどころspot
- 
                  太地町立くじらの博物館 太地くじら浜公園にある、世界でも有数の鯨専門の博物館で、本館には鯨に関するさまざまな資料を展示。入江を利用した自然プールでは、クジラショーやふれあい体験を開催。 東牟婁郡太地町太地2934-2 0735-59-2400 http://www.kujirakan.jp/ 続きを読む 
- 
                  ホエールウォッチング 黒潮が最も近く接岸する熊野灘ではホエールウォッチングを楽しめる。春から秋にかけて、大型のマッコウクジラやザトウクジラ、ゴンドウクジラなどが集まり、イルカやマンタなども見られる。遭遇できるかは天候と運次第だが、感動を求めてチャレンジ! 続きを読む 
- 
                  南紀マリンレジャーサービス ガイド暦20年以上のベテラン船長が案内。万一出合えなかったときは次回割引券の配布または、新鮮な魚をサービス。所要約4時間。 東牟婁郡那智勝浦町宇久井285-2 0735-54-0725 http://www.nanki-marin.net/ 続きを読む 
- 
                  続きを読む 
- 
                  橋杭岩 東牟婁郡串本町くじの川 続きを読む 






