構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#019 政宗が育んだ“伊達”な文化

ようとくいんおたまや陽徳院霊屋

  • 有形文化財
  • 重要文化財
  • 江戸時代
  • 宮城県松島町
  • 建造物

陽徳院霊屋 陽徳院霊屋

文化財体系 有形文化財/重要文化財
年代 江戸時代
所在地 宮城県松島町
分野 建造物

概要

伊達政宗の夫人愛姫(陽徳院)の霊屋で、万治3年(1660)に成った。方1間、向拝を付け、廻縁をめぐらす。屋根は宝形造、銅板葺(元こけら葺)。外壁及び縁は、漆塗、各所に金箔を押した痕跡がある。内部は床板張、板壁金箔押、長押胡粉彩色、格天井彩画、壇は黒漆塗、金具付で、尼姿の夫人の像を安置している。規模も小さく、いかにも女性を祀るのにふさわしい繊細優美な建築である。

ストーリーの位置づけ

三代綱宗の建立による政宗夫人愛姫の霊屋。規模は小さいが黒漆塗、極彩色、飾金具により、政宗の瑞鳳殿に類する豪華さと優美さを誇る。

【文責】 宮城県教育庁文化財課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る