構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間

なかむらけじゅうたく中村家住宅

  • 有形文化財
  • 重要文化財
  • 江戸時代
  • 明治時代
  • 大正時代
  • 昭和時代以降
  • 福井県南越前町
  • 建造物

中村家住宅 中村家住宅

文化財体系 有形文化財/重要文化財
年代 江戸時代
明治時代
大正時代
昭和時代以降
所在地 福井県南越前町
分野 建造物

概要

北陸有数の北前船主・中村三之丞(なかむらさんのじょう)家の邸宅。伝統形式を残しつつ充実した質と規模を有する主屋、趣向を凝らした繊細な意匠になる三階建ての新座敷など、近代的な形式や造形が導入された和風建築として高い価値がある。

ストーリーの位置づけ

中村家は伊予国河野水軍の流れを汲み、南北朝時代に河野へ移り住んだと伝わり、代々三郎右衛門を名乗った。江戸初期から廻船業を手掛け、江戸末期から明治期にかけて北前船主として活躍した。明治後期から大正にかけては、新たな事業を次々と展開し隆盛を誇った。

【文責】 南越前町観光まちづくり課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る