構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#069 みちのくGOLD浪漫

ちゅうそんじこんじきどう中尊寺金色堂

  • 有形文化財
  • 重要文化財
  • 国宝
  • 平安時代
  • 岩手県平泉町
  • 建造物

中尊寺金色堂  中尊寺金色堂 

文化財体系 有形文化財/重要文化財/国宝
年代 平安時代
所在地 岩手県平泉町
分野 建造物

概要

中尊寺創建当初の姿を今に伝える建造物で奥州藤原氏初代清衡公によって上棟されました。中尊寺の堂塔の中でも特に意匠が凝らされ、極楽浄土の有様を具体的に表現しようとした清衡公の切実な願いによって、往時の工芸技術が集約された御堂です。

ストーリーの位置づけ

「みちのく」の砂金をもとに築かれた皆金色の仏堂。金の加工はもとより、国内外産の物産をふんだんに使い当時の装飾技術をあますことなく使っています。造営主である奥州藤原氏は、財力を誇示するためではなく、争いのない平和で平等な世を願う理想郷を厳かな光を放つ「金」で表現しました。「黄金の国ジパング」に記載された「黄金の宮殿や民家」のモデルとなったと言われています。

【文責】 平泉町観光商工課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る