構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#080 知ってる!?悠久の時が流れる石の島

まなべけじゅうたく真鍋家住宅 

  • 有形文化財
  • 登録有形文化財
  • 室町時代
  • 明治時代
  • 岡山県笠岡市
  • 建造物
  • 真鍋島
  • 水軍
  • 近代建築

真鍋家住宅  真鍋家住宅 

文化財体系 有形文化財/登録有形文化財
年代 室町時代
明治時代
所在地 岡山県笠岡市
分野 建造物

概要

中世、真鍋島には真鍋氏がおり、北木島、飛島、六島なども含めて、付近の海域を掌握していた。
真鍋島には、真鍋氏歴代の墓や、真鍋城跡などの当時を偲ばせる遺構が残る。
また真鍋島の集落の路地は、十字路を形成せず、カーブやクランクによって先が見通せない構造になっており、中世から続く防衛集落的な構造を残しているといわれている。

ストーリーの位置づけ

《石の産地を支えた海運》
かつて真鍋水軍の本拠地であった真鍋島の集落は,海の道を担った備讃諸島を代表する,歴史的な集落の一つ。十字路を形成せず,中世から続く防衛集落的な構造をよく残している。
真鍋家住宅は真鍋鉄屋本家の住宅として,島の集落景観を代表する建物。

【文責】 笠岡市商工観光課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る