構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#091 甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡

しらこし白輿

  • 有形文化財
  • 重要文化財
  • 鎌倉時代
  • 山梨県甲斐市
  • 工芸品

白輿 白輿

文化財体系 有形文化財/重要文化財
年代 鎌倉時代
所在地 山梨県甲斐市
分野 工芸品

概要

『甲斐国志』によれば、承久の乱後佐渡に流罪となった順徳上皇が勅使をたてて金櫻神社に供物等をささげるために、遣わした際に使われた輿と伝えられている。現在は、甲斐市吉沢の常説寺に所蔵されている。

ストーリーの位置づけ

(多くの信仰を集めた金櫻神社と御嶽古道)
「承久の乱」により順徳天皇が佐渡に流されていた時期に、越後寺泊から金櫻神社へ勅使を使わした折に奉納品を載せた
輿。

【文責】 甲府市歴史文化財課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る