構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#006 「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜

ぜんこうじ善光寺

  • 文化的景観
  • 重要文化的景観
  • 岐阜県岐阜市

善光寺 善光寺

文化財体系 文化的景観/重要文化的景観
所在地 岐阜県岐阜市

概要

織田信長が信州善光寺本尊を岐阜に請来したのが前身で、織田秀信により稲葉善光寺堂が建立されたとされています。承応3年(1654)の「濃州厚見郡岐阜図」(名古屋市蓬左文庫蔵)に描かれ、現在までその境内地を継承しています。敷地内の建築物の中では本堂が古く、本寺の信仰の場としての機能を支えています。また、北西の敷地に墓地を設けています。真言宗醍醐派。

ストーリーの位置づけ

山科言継が訪れた城下町の名所で、滞在中に2度お参りに訪れている。信長の嫡子信忠により信州の善光寺如来が移されていた時期もあった。

【文責】 岐阜市文化財保護課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る