「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜STORY #006
構成文化財CULTURAL PROPERTIES
※横スクロールでご覧いただけます
文化財の名称
指定等の状況
文化財の所在地
-
ぎふじょうあと 岐阜城跡
国史跡
岐阜県岐阜市
-
ぎふじょうふっこうてんしゅ 岐阜城復興天守
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
しせきぎふじょうあと(おだのぶながきょかんあと)しゅつどきんぱくかざりがわら 史跡岐阜城跡(織田信長居館跡)出土金箔飾り瓦
市重要文化財
岐阜県岐阜市
-
ながらがわのうかいりょうのぎじゅつ 長良川の鵜飼漁の技術
国重要無形民俗文化財
岐阜県岐阜市
-
ながらがわうかいようぐ 長良川鵜飼用具
国重要無民俗文化有形
岐阜県岐阜市
-
ながらがわうかいかんらんせんぞうせんぎじゅつ 長良川鵜飼観覧船造船技術
市無形民俗文化財
岐阜県岐阜市
-
ながらがわうかいかんらんせんそうせんぎじゅつ 長良川鵜飼観覧船操船技術
市無形民俗文化財
岐阜県岐阜市
-
うしょうけにでんしょうするあゆずしせいぞうぎじゅつ 鵜匠家に伝承する鮎鮓製造技術
市無形民俗文化財
岐阜県岐阜市
-
ながらがわまつり・あゆくよう 長良川まつり・鮎供養
未指定
岐阜県岐阜市
-
せんじょうのゆえんぶんか 船上の遊宴文化
未指定
岐阜県岐阜市
-
ながらがわちゅうりゅういきにおけるぎふのぶんかてきけいかん 長良川中流域における岐阜の文化的景観
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
こうらくそう 後楽荘(日本料理店)
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
かわらまちや 川原町屋(喫茶店)
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
うしょうけ 鵜匠家
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
かわらまちのまちなみ 川原町のまちなみ
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
おすしかいどうのまちなみ 御鮨街道のまちなみ
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
みょうしょうじほんどう・くり 妙照寺本堂・庫裏
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
らくいちらくざせいさつ つけたり おだのぶながひゃくしょうきじゅうせいさつ 楽市楽座制札附織田信長 百姓帰住制札5点
国重要文化財
岐阜県岐阜市
-
ぜんこうじ 善光寺
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
ほっけじ 法華寺
未指定
岐阜県岐阜市
-
みそののえのき 御薗の榎
市史跡
岐阜県岐阜市
-
いなばじんじゃ 伊奈波神社
未指定
岐阜県岐阜市
-
ぎふまつり 岐阜まつり
市有形民俗文化財
岐阜県岐阜市
-
しょうぼうじ(ぎふだいぶつ) 正法寺(岐阜大仏)
国重要文化的景観 重要な構成要素
岐阜県岐阜市
-
ぎふちょうちん(ぎふちょうちんのせいさくどうぐおよびせいひん) 岐阜提灯(岐阜提灯の製作道具及び製品)
国登録有形民俗文化財、国指定伝統的工芸品
岐阜県岐阜市
-
ぎふうちわ 岐阜団扇
岐阜県郷土工芸品
岐阜県岐阜市
-
ぎふわがさ 岐阜和傘
国指定伝統的工芸品
岐阜県岐阜市