お知らせnews
日本遺産「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く~」の構成文化財である薩摩川内市の入来麓。
その中にある国指定重要文化財「旧増田家住宅」で特別に披露された「入来神舞」が1月15日からユーチューブで公開されています。
これは「日本遺産」と「伝統芸能」に焦点をあて、日本文化を再発見し、繰り返し地域を訪れたくなる機会を創出することを目的として、文化庁と日本芸能実演家団体協議会が全国各地で展開するプロジェクト(NOBODY KNOWS)の一つです。
配信された動画は、令和2年4月に県の無形民俗文化財に指定された入来神舞と薩摩琵琶、日本舞踊のコラボなど見どころ満載の内容となっています。
下記アドレスよりぜひご覧ください。
その中にある国指定重要文化財「旧増田家住宅」で特別に披露された「入来神舞」が1月15日からユーチューブで公開されています。
これは「日本遺産」と「伝統芸能」に焦点をあて、日本文化を再発見し、繰り返し地域を訪れたくなる機会を創出することを目的として、文化庁と日本芸能実演家団体協議会が全国各地で展開するプロジェクト(NOBODY KNOWS)の一つです。
配信された動画は、令和2年4月に県の無形民俗文化財に指定された入来神舞と薩摩琵琶、日本舞踊のコラボなど見どころ満載の内容となっています。
下記アドレスよりぜひご覧ください。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(32)
-
2024年(454)
-
2023年(338)
-
2022年(295)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)