お知らせnews
江戸時代に描かれた絵地図「東海道分間延絵図」とGoogleマップを連動させた古地図デジタルマップ「古地図で巡る駿州の旅」を公開しました!
日本遺産の認定エリア蒲原宿から藤枝宿までの東海道を、8枚のマップに分割して作成。位置情報と連動し、自分の現在地と古地図を見比べて、江戸時代の宿場町を想像しながらまちあるきを楽しむことができます。
江戸時代の旅の追体験ができるまち“駿州”へお越しの際は、ぜひ古地図デジタルマップをご活用ください。
日本遺産の認定エリア蒲原宿から藤枝宿までの東海道を、8枚のマップに分割して作成。位置情報と連動し、自分の現在地と古地図を見比べて、江戸時代の宿場町を想像しながらまちあるきを楽しむことができます。
江戸時代の旅の追体験ができるまち“駿州”へお越しの際は、ぜひ古地図デジタルマップをご活用ください。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(292)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)