お知らせnews
本年2月に開催予定であった,令和3年度日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウムについては,新型コロナウイルス感染症拡大のため中止となりましたが,無観客で行ったプログラムの内容を録画編集したものを配信いたします。視聴を希望の方は,下記よりお申込みください。(視聴可能期間:令和4年3月5日~21日 ただし申込は20日までです。)
動画1
日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウム1
御所のお庭・報告(垂水市の取組)・垂水島津家墓所案内・垂水麓まち歩き・映像資料(郷土芸能等)
動画2
日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウム2
講演「九州南部の戦国時代と外城・麓の成立」(志學館大学非常勤講師:新名一仁先生)
動画1
日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウム1
御所のお庭・報告(垂水市の取組)・垂水島津家墓所案内・垂水麓まち歩き・映像資料(郷土芸能等)
動画2
日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウム2
講演「九州南部の戦国時代と外城・麓の成立」(志學館大学非常勤講師:新名一仁先生)
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(151)
-
2024年(434)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)