お知らせnews
【毎月第1日曜日の午前中に開催!】
東陽中学校の生徒が石橋やひねり灯篭などの日本遺産構成文化財を楽しくガイドします!
ぜひ、中学生のガイドをお楽しみください!
★毎月第1日曜日に開催します。
午前9時、10時、11時スタートの3回
★事前予約制です。
お電話で「東陽まちづくり協議会事務局」0965-65-2210へ申し込みください。
※申し込み締め切り日は前週の金曜日です。
★所要時間は約50分です。
約1.2kmを歩いてガイドしますので、運動靴がおすすめです。
★東陽石匠館集合出発です。
石匠館の見学には観覧料が必要です。
観覧料:大人310円、大学生200円、小・中学生100円
★費用は無料です。
★雨天の場合は中止となりますのでご了承ください。
【令和4年度の開催予定日】
・令和4年12月 4日(日曜日) 申し込み締め切り日 11月25日(金曜日)
・令和5年 1月 8日(日曜日) 申し込み締め切り日 12月28日(水曜日)
・令和5年 2月 5日(日曜日) 申し込み締め切り日 1月27日(金曜日)
・令和5年 3月 5日(日曜日) 申し込み締め切り日 2月24日(金曜日)
【申込・問合せ先】
東陽まちづくり協議会事務局
〒869-4301 八代市東陽町南1285
TEL0965-65-2210 FAX0965-65-2889 受付時間 平日8時30分~17時00分
東陽中学校の生徒が石橋やひねり灯篭などの日本遺産構成文化財を楽しくガイドします!
ぜひ、中学生のガイドをお楽しみください!
★毎月第1日曜日に開催します。
午前9時、10時、11時スタートの3回
★事前予約制です。
お電話で「東陽まちづくり協議会事務局」0965-65-2210へ申し込みください。
※申し込み締め切り日は前週の金曜日です。
★所要時間は約50分です。
約1.2kmを歩いてガイドしますので、運動靴がおすすめです。
★東陽石匠館集合出発です。
石匠館の見学には観覧料が必要です。
観覧料:大人310円、大学生200円、小・中学生100円
★費用は無料です。
★雨天の場合は中止となりますのでご了承ください。
【令和4年度の開催予定日】
・令和4年12月 4日(日曜日) 申し込み締め切り日 11月25日(金曜日)
・令和5年 1月 8日(日曜日) 申し込み締め切り日 12月28日(水曜日)
・令和5年 2月 5日(日曜日) 申し込み締め切り日 1月27日(金曜日)
・令和5年 3月 5日(日曜日) 申し込み締め切り日 2月24日(金曜日)
【申込・問合せ先】
東陽まちづくり協議会事務局
〒869-4301 八代市東陽町南1285
TEL0965-65-2210 FAX0965-65-2889 受付時間 平日8時30分~17時00分
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(150)
-
2024年(434)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)