お知らせnews
中津玖珠日本遺産推進協議会では、日本遺産事業として「耶馬溪紀行」改訂版を刊行しました。
これは、文豪「田山花袋」と画家「小杉未醒(放菴)」が大正15年にまさに「やばけい遊覧」の旅をした紀行文で、今回読みやすく各頁に註を掲載しました。
巻頭の小杉未醒の豊富な絵や旅の写真は当時のまま復刻し、巻末には現在の耶馬渓写真や地図、見学できる施設や日本遺産ストーリーを掲載しました。
カラー頁がたくさんで、眺めるだけでも楽しいですよ!
耶馬渓観光のガイドブックとして、耶馬溪土産として、一冊いかがですか?
下記URLをクリックして、本の一部をご覧ください。
全国の書店で注文できます。金額は1500円+税です。
下記に注文書のついたチラシPDFも掲載しましたのでご利用ください。
これは、文豪「田山花袋」と画家「小杉未醒(放菴)」が大正15年にまさに「やばけい遊覧」の旅をした紀行文で、今回読みやすく各頁に註を掲載しました。
巻頭の小杉未醒の豊富な絵や旅の写真は当時のまま復刻し、巻末には現在の耶馬渓写真や地図、見学できる施設や日本遺産ストーリーを掲載しました。
カラー頁がたくさんで、眺めるだけでも楽しいですよ!
耶馬渓観光のガイドブックとして、耶馬溪土産として、一冊いかがですか?
下記URLをクリックして、本の一部をご覧ください。
全国の書店で注文できます。金額は1500円+税です。
下記に注文書のついたチラシPDFも掲載しましたのでご利用ください。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(292)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)