お知らせnews

2023.01.17

#001 近世日本の教育遺産群

イベント

〈足利市〉日本遺産シンポジウムin足利 を開催しました!

  • 栃木県
  • 群馬県
 栃木県足利市と群馬県桐生市・館林市は、日本遺産を活かしたまちづくりや観光振興を推進していくとともに、両毛地域の日本遺産や地域の魅力を国内外に発信し地域活性化につなげるために、令和3年2月21日「日本遺産両毛3市連携共同宣言」を締結しました。
 令和5年は、教育遺産世界遺産登録推進協議会が結成されてから10年目の節目の年です。より一層の連携強化と日本遺産による地域発展を目指し活動していく機運を更に高めていきます。

【日時】
令和5(2023)年2月5日(日曜日) 午後1時30分~午後3時40分(開場午後1時)

【会場】
栃木県南地域地場産業振興センター 大ホール・商談ホール

【入場料】
無料(観覧は事前予約制です)

【観覧申込方法】
足利市役所文化課へ電話でお申し込みください。(電話番号:0284-20-2230)
足利市オンライン申請システムでも利用者登録無しでお申し込みできます。
先着200名様です。

【内容】
<第1部>両毛3市の日本遺産ストーリー映像放映
<第2部>足利カンマーオーケスターによるアンサンブル
<第3部>パネルディスカッションテーマ:「日本遺産で人を育みあおう」
コーディネーター:熊倉浩靖氏(館林市「日本遺産」推進協議会委員・高崎商科大学特任教授)
パネリスト:足利市長 早川尚秀氏
      桐生市長 荒木恵司氏
      館林市長 多田善洋氏
会場には日本遺産に関する展示ブースや物販ブースがあります。

チラシ表 チラシ表

チラシ裏 チラシ裏

足利市役所文化課ホームページ

近世日本の教育遺産群ー学ぶ心・礼節の本源ーホームページ

かかあ天下―ぐんまの絹物語―

里沼(SATO-NUMA)―『祈り』『実り』『守り』の沼が磨き上げた館林の沼辺文化―

ページの先頭に戻る