お知らせnews
福井県内で認定されている5つの日本遺産と、その構成文化財や県内観光スポットを周遊する観光モデルコースを紹介するリーフレット「ふくトリップ ~ふくい日本遺産を巡る旅~」を作成しました。
福井県での旅のおともにぜひご活用ください。
<福井県内の日本遺産(5件)>
・海と都をつなぐ若狭の往来文化遺跡群 ~御食国(みけつくに)若狭と鯖街道~
(構成自治体:小浜市、若狭町、福井県)
・荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~
(構成自治体:敦賀市、南越前町、坂井市、小浜市、ほか県外市町)
・きっと恋する六古窯 ー日本生まれ日本育ちのやきもの産地ー
(構成自治体:越前町、ほか県外市町)
・400年の歴史の扉を開ける旅 ~石から読み解く中世・近世のまちづくり 越前・福井~
(構成自治体:福井市、勝山市、福井県)
・海を越えた鉄道 ~世界へつながる 鉄路のキセキ~
(構成自治体:南越前町、敦賀市、滋賀県長岡市)
福井県での旅のおともにぜひご活用ください。
<福井県内の日本遺産(5件)>
・海と都をつなぐ若狭の往来文化遺跡群 ~御食国(みけつくに)若狭と鯖街道~
(構成自治体:小浜市、若狭町、福井県)
・荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~
(構成自治体:敦賀市、南越前町、坂井市、小浜市、ほか県外市町)
・きっと恋する六古窯 ー日本生まれ日本育ちのやきもの産地ー
(構成自治体:越前町、ほか県外市町)
・400年の歴史の扉を開ける旅 ~石から読み解く中世・近世のまちづくり 越前・福井~
(構成自治体:福井市、勝山市、福井県)
・海を越えた鉄道 ~世界へつながる 鉄路のキセキ~
(構成自治体:南越前町、敦賀市、滋賀県長岡市)
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(201)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)