お知らせnews
新潟市歴史博物館みなとぴあ ボランティア企画「みなとぴあボランティアフェスティバル2024」
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
新潟市歴史博物館みなとぴあ
ボランティア企画「みなとぴあボランティアフェスティバル2024」
みなとぴあに親しみ、新潟市の歴史や文化に関心を持っていただくため、また体験プログラムの実施や、歴史的建造物・展示室のガイドなど、日ごろのボランティア活動を広く知っていただくために、「ボランティアフェスティバル2024」を開催します。
今年はみなとぴあ開館20周年を記念し、業務艇あさひによる西港見学や旧第四銀行住吉町支店におけるお茶会などの特別企画を実施します。
【開催日時】 10月5日(土) 10:00~15:00
※12:00~13:00休止(お茶会を除く)
【プログラムのご案内】 旅行会社にお問い合わせください。
○たいけんプログラム
上り人形、ぶんぶんゴマ、布絵など、むかしのあそびを楽しみましょう。
よろい着付け体験などもあります!
参加費:無料
会 場:本館1階たいけんのひろば
○常設クイズラリー
展示室でクイズに挑戦しましょう。全て答えたら景品を贈呈!
参加費:観覧料(一般300円 大学生・高校生200円中学生・小学生は無料)
会 場: 本館2階常設展⽰室
○お茶会
旧第四銀行住吉支店にて、抹茶や軽食を楽しめます。
お茶席:450円先着40名
軽 食:おにぎり 、おこわなど
会 場: 旧第四銀行住吉町支店1階
○うたごえ手芸広場
こどもの歌や昭和歌謡を歌いましょう!
一緒に歌ってくれた方には手作りの野菜マスコットをプレゼント!
手作り体験もあります。
参加費:無料
会 場:旧新潟税関庁舎
○業務艇あさひで西港見学
ボランティアによるガイドを聞きながら船で新潟西港を見学しましょう。
参 加 費:100円(保険料)
対 象:小学生以上(サンダル・ハイヒール不可)
定 員:各回11名
集合時間: ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00( 所要時間 約60分 )
集合場所:本館入口
受 付: 本館入口にて整理券配布(先着順)
9:30~ ①・② 計22名分
12:30~ ③・④ 計22名分
【関連サイト】 https://www.nchm.jp/?p=5046
【お問い合わせ先】 新潟市歴史博物館みなとぴあ(電話025-225-6111)
ボランティア企画「みなとぴあボランティアフェスティバル2024」
みなとぴあに親しみ、新潟市の歴史や文化に関心を持っていただくため、また体験プログラムの実施や、歴史的建造物・展示室のガイドなど、日ごろのボランティア活動を広く知っていただくために、「ボランティアフェスティバル2024」を開催します。
今年はみなとぴあ開館20周年を記念し、業務艇あさひによる西港見学や旧第四銀行住吉町支店におけるお茶会などの特別企画を実施します。
【開催日時】 10月5日(土) 10:00~15:00
※12:00~13:00休止(お茶会を除く)
【プログラムのご案内】 旅行会社にお問い合わせください。
○たいけんプログラム
上り人形、ぶんぶんゴマ、布絵など、むかしのあそびを楽しみましょう。
よろい着付け体験などもあります!
参加費:無料
会 場:本館1階たいけんのひろば
○常設クイズラリー
展示室でクイズに挑戦しましょう。全て答えたら景品を贈呈!
参加費:観覧料(一般300円 大学生・高校生200円中学生・小学生は無料)
会 場: 本館2階常設展⽰室
○お茶会
旧第四銀行住吉支店にて、抹茶や軽食を楽しめます。
お茶席:450円先着40名
軽 食:おにぎり 、おこわなど
会 場: 旧第四銀行住吉町支店1階
○うたごえ手芸広場
こどもの歌や昭和歌謡を歌いましょう!
一緒に歌ってくれた方には手作りの野菜マスコットをプレゼント!
手作り体験もあります。
参加費:無料
会 場:旧新潟税関庁舎
○業務艇あさひで西港見学
ボランティアによるガイドを聞きながら船で新潟西港を見学しましょう。
参 加 費:100円(保険料)
対 象:小学生以上(サンダル・ハイヒール不可)
定 員:各回11名
集合時間: ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00( 所要時間 約60分 )
集合場所:本館入口
受 付: 本館入口にて整理券配布(先着順)
9:30~ ①・② 計22名分
12:30~ ③・④ 計22名分
【関連サイト】 https://www.nchm.jp/?p=5046
【お問い合わせ先】 新潟市歴史博物館みなとぴあ(電話025-225-6111)
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(201)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)