お知らせnews

令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー【第3回】北前船と「人物」編

  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 香川県
令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー
第3回 北前船と「人物」編

2024年12月20日(金)18時~19時半

本年度の北前船日本遺産オンラインセミナーは、北前船の歴史とその魅力をより深く知るために、北前船の「寄港地・船主集落」「積荷」「人物」「食」をテーマに全4回開催します。歴史的な情報はもちろん、実際に各地を訪問して、北前船の魅力を体感することができる情報をわかりやすく紹介します。
第3回は、北前船主・銭屋五兵衛、高田屋嘉兵衛をはじめ、各地の北前船に関連する様々な人物に焦点をあて、その特徴についての基礎講座と各地のパネラーによる深掘りトークセッションを行います。

第1部  基礎講座 「北前船に関連する人物」(20分)
     高野 宏康(北前船研究活用ネットワーク代表、小樽商科大学客員研究員)
第2部  深掘りトークセッション(70分)
     ~北前船主・銭屋五兵衛と高田屋嘉兵衛を深掘り~
     パネラー 濱岡 伸也 氏(石川県銭屋五兵衛記念館 館長・学芸員)
          金田 匡史 氏(洲本市教育委員会生涯学習課文化振興係・係長)
     コーディネーター 高野 宏康
申し込み 下記メールアドレスにご連絡ください。
     yo.hashimoto@ana-ri.co.jp
     (氏名、メールアドレス、参加希望回を記入。第4回も同時申込可。)
申込締切 12月18日(水)
※北前船オンラインセミナー(第4回)は、1月17日(金)に「食」編を予定。

過去の記事ARCHIVE

ページの先頭に戻る