お知らせnews
857作品の中から選ばれたtsubomiさんのラベルデザイン
2024年11月5日~12月13日に公募していた、100%牛久市産ブドウ果汁使用 発泡酒「うしく葡萄のほほ笑み」ラベルデザインについて、厳正なる審査の結果、tsubomiさん(神奈川県在住の20代女性)の作品に決定いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
〇ラベルデザイン公募結果の概要
応募総数は主催者(ワイン文化日本遺産協議会及び牛久シャトー株式会社)の予想をはるかに超える857点。
牛久市内からは553点、市外からは北海道から沖縄まで全国から応募があり、9歳から77歳までと様々な年代の方々にチャレンジしていただきました。
ブドウの香りと甘みを感じられるフルーティーな味わいの発泡酒「うしく葡萄のほほ笑み」は、1月31日から販売します。
※なお、選考内容に関するお問合せは一切受け付けておりませんので、何卒ご了承ください。
〇デザインが選ばれたtsubomiさんのコメント
「デザインを採用いただき大変光栄に存じます。弾ける発泡酒のイメージを大切に、クラシック且つモダンな雰囲気で仕上げました。」
〇「うしく 葡萄のほほ笑み」製品概要
商品名:うしく 葡萄のほほ笑み
発売日:1/31(金)
価格:550円(税込)
販売場所:牛久シャトーショップ
※1/31(金)~2/3(月) IBARAKI sense「日本遺産 牛久ワインフェア」でも販売予定
〇ラベルデザイン公募結果の概要
応募総数は主催者(ワイン文化日本遺産協議会及び牛久シャトー株式会社)の予想をはるかに超える857点。
牛久市内からは553点、市外からは北海道から沖縄まで全国から応募があり、9歳から77歳までと様々な年代の方々にチャレンジしていただきました。
ブドウの香りと甘みを感じられるフルーティーな味わいの発泡酒「うしく葡萄のほほ笑み」は、1月31日から販売します。
※なお、選考内容に関するお問合せは一切受け付けておりませんので、何卒ご了承ください。
〇デザインが選ばれたtsubomiさんのコメント
「デザインを採用いただき大変光栄に存じます。弾ける発泡酒のイメージを大切に、クラシック且つモダンな雰囲気で仕上げました。」
〇「うしく 葡萄のほほ笑み」製品概要
商品名:うしく 葡萄のほほ笑み
発売日:1/31(金)
価格:550円(税込)
販売場所:牛久シャトーショップ
※1/31(金)~2/3(月) IBARAKI sense「日本遺産 牛久ワインフェア」でも販売予定
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(151)
-
2024年(434)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)