お知らせnews
日本遺産 出羽三山『生まれかわりの旅』は、羽黒山、月山、湯殿山の3つの山にある神社を巡る旅です。中でも主峰月山は、非常に雪深く、山頂にある月山神社は7月1日~9月15日までの短い期間のみ開いております。
月山は複数の市町村をまたがる大きなお山ですが、その一つである山形県西川町の姥沢地区は日本一の積雪、志津地区は人々が暮らす地域として日本一の積雪があります。(調査による)また、雪に恵まれたこの地域では多様な『雪』の楽しみがあることから、西川町では「日本一の月山雪国宣言」を行いました。この冬、山形県西川町に『雪』を楽しみにきませんか?
詳しくは下記URLをご覧下さい。
上段 : 西川町の観光HP (各種イベントや日本一のパンフレットなどもご覧になれます)
下段 : 出羽三山『生まれかわりの旅』HP
月山は複数の市町村をまたがる大きなお山ですが、その一つである山形県西川町の姥沢地区は日本一の積雪、志津地区は人々が暮らす地域として日本一の積雪があります。(調査による)また、雪に恵まれたこの地域では多様な『雪』の楽しみがあることから、西川町では「日本一の月山雪国宣言」を行いました。この冬、山形県西川町に『雪』を楽しみにきませんか?
詳しくは下記URLをご覧下さい。
上段 : 西川町の観光HP (各種イベントや日本一のパンフレットなどもご覧になれます)
下段 : 出羽三山『生まれかわりの旅』HP
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(273)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)