お知らせnews

政宗が育んだ“伊達”な文化 東北歴史博物館開館20周年・宮城県多賀城跡調査研究所設立50周年記念特別展「蝦夷-古代エミシと律令国家-」関連イベント

  • 宮城県
企画展開催にあたり,講座を中心に多くの関連イベントを予定しています。主な内容は,以下の4つの内容になります。
(1)記念講演会
    2回の記念講演会を開催します。
 
(2)蝦夷講座
    全5回の蝦夷研究者による連続講座です。
 
(3)多賀城講座
    宮城県多賀城跡調査研究所職員による多賀城を学ぶ
    全6回の講座です。リレー形式で行われ,1日に2つず
    つ講座が持たれます。
  
(4)展示解説
    毎週土曜日,当館学芸員による展示解説が行われます。

 詳細は,以下PDFと博物館ホームページをご覧ください。多くの皆様のご参加を,心よりお待ちしております。

内容の詳細
(1)記念講演会                
 <第1回>
  日 時:9月23日(月・祝) 13:30~15:00
  演 題:「律令国家と蝦夷」  
  講 師:佐藤 信  氏(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構理事・東京大学名誉教授)
 <第2回>
  日 時:11月3日(日・祝) 13:30~15:00
  演 題: 「古代蝦夷研究の現在」
  講 師:熊谷 公男 氏(東北学院大学名誉教授)

(2)蝦夷講座 全5回
  <第1回>
  日 時:9月29日(日) 13:30~15:00
  演 題: 「蝦夷以前の東北-倭国の北縁-」
  講 師:藤澤 敦 氏(東北大学総合学術博物館長)

   <第2回>
  日 時:10月6日(日) 13:30~15:00
  演 題: 「本州北縁地域の蝦夷社会とその暮らし」
  講 師:宇部 則保 氏(八戸市埋蔵文化財調査センター 是川縄文館発掘専門員)

   <第3回>
  日 時:10月13日(日) 13:30~15:00
  演 題: 「前九年・後三年合戦と平泉」
  講 師:樋口 知志 氏(岩手大学教授)

   <第4回>
  日 時:10月20日(日) 13:30~15:00
  演 題: 「東北の古代城柵 秋田城と蝦夷社会」
  講 師:伊藤 武士 氏(秋田城跡歴史資料館事務長)

   <第5回>
  日 時:10月27日(日) 13:30~15:00
  演 題: 「移民を東北へ,蝦夷を全国へ-律令国家の移民政策-」
  講 師:村田 晃一(宮城県多賀城跡調査研究所上席主任研究員)
 
(3)多賀城講座 全6回
   <第1回>
  日 時:11月9日(土) 13:30~14:40
  演 題: 「多賀城跡調査研究所 発掘調査50年のあゆみ」
  講 師:高橋 栄一
   <第2回>
  日 時:11月9日(土) 14:50~16:00
  演 題: 「辺国から古代都市を考える
        -陸奥国府多賀城跡と賀美郡家東山官衙遺跡群の成果-」
  講 師:村田 晃一

   <第3回>
  日 時:11月16日(土) 13:30~14:40
  演 題: 「考古学からみた“伊治公呰麻呂の乱”」
  講 師:村上 裕次
   <第4回>
  日 時:11月16日(土) 14:50~16:00
  演 題: 「発掘資料から多賀城と馬のかかわりを探る」
  講 師:高橋 透

   <第5回>
  日 時:11月23日(土・祝) 13:30~14:40
  演 題: 「東北経営を支えた二つの製鉄炉-亘理南部製鉄遺跡群を中心に-」
  講 師:下山 貴生
   <第6回>
  日 時:11月23日(土・祝) 14:50~16:00
  演 題: 「古代多賀城にはどんな建物が建っていたのか-城前官衙の復元-」
  講 師:白崎 恵介

(4)展示解説
  日 時:9月28日(土),10月5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土)
       11月2日(土)・9日(土)・16日(土)・23日(土・祝)
       いずれも 11:00~12:00
  場 所:特別展示室
  解説者:東北歴史博物館 学芸員
     ※特別展観覧チケットが必要です。

申し込み方法

記念講演会・蝦夷講座・多賀城講座については共通して以下のようになっています。

会 場:3階講堂
定 員:280名
費 用:参加無料
申 込:不要です。当日先着順になります。

東北歴史博物館開館20周年・宮城県多賀城跡調査研究所設立50周年記念特別展「蝦夷-古代エミシと律令国家-」関連イベント

ページの先頭に戻る