菊池川流域日本遺産をめぐる
〜二千年にわたる米作りの歴史をつづる場所をたずねて〜
SPECIAL CONTENTS

菊池川流域日本遺産をめぐる〜二千年にわたる米作りの歴史をつづる場所をたずねて〜

  • テーマで巡る!モデルコース
  • オススメのみどころ紹介
  • グルメ・お土産・宿泊 お役立ち情報
  • お問い合わせとアクセス

菊池川流域日本遺産をめぐる 〜二千年にわたる米作りの歴史をつづる場所をたずねて〜

人々を支え、米作りの文化を育んだ菊池川。
阿蘇から有明海に注ぐミネラル豊富な水の流れに沿って
風情ある町並みや雄大な自然の物語が今もなお、つづられています。

菊池川流域に古代2千年のロマンが蘇る

遥か古代から、独特の文化に彩られてきた菊池川流域。点在する装飾古墳や古代山城、歴史的価値の高い仏像の数々は人々の手で大切に受け継がれ、先人達の暮らしを今に伝えます。賑やかな祭りや豊かな食という無形の文化も息づくなど、菊池川流域は古代から現代までの日本の米作り文化の縮図であり、その文化的景観や米作りがもたらした芸能・食文化に出会える稀有な場所です。今回はその流域の中にある山鹿市をピックアップしてご紹介します。

菊池川流域日本遺産をめぐる 〜二千年にわたる米作りの歴史をつづる場所をたずねて〜

菊池川流域の日本遺産をもっと詳しく知る

  • テーマで巡る!モデルコース
  • オススメのみどころ紹介
  • グルメ・お土産・宿泊 お役立ち情報
  • お問い合わせとアクセス
  • 菊池川流域日本遺産をめぐる ~二千年にわたる米づくりの歴史をつづる場所をたずねて~
  • 日本国創成のとき―飛鳥を翔(かけ)た女性たち―
  • やばけい遊覧~大地に描いた山水絵巻の道をゆく
  • 日本茶800年の歴史散歩
  • 和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち行田
  • 国境の島 壱岐・対馬・五島 ~古代からの架け橋~

ページの先頭に戻る