加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡-人、技、心-STORY #003

シェアして応援!SHARE

高岡御車山祭 高岡御車山祭 高岡御車山祭
加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
高岡御車山祭 高岡御車山祭 高岡御車山祭
高岡大仏 高岡大仏 高岡大仏
加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡

みどころspot

  • 瑞龍寺

    瑞龍寺

    加賀前田家2代当主前田利長の菩提を弔うため、3代利常によって建立された曹洞宗寺院。
    総門、山門、仏殿、法堂の主要伽藍を一直線上に並べ、禅堂と大庫裏を左右対称に配置し、この周囲に回廊をめぐらして諸堂を結ぶ禅宗様式の典型的な伽藍配置は壮大です。

    高岡市関本町35
    0766-22-0179

    続きを読む

  • 勝興寺

    勝興寺

    真宗王国越中における代表的寺院で、地方では破格の規模を誇る本堂のほか、真宗寺院としては極めて稀な「上段の間」や精緻な技術を凝らした多彩な引手金具、釘隠しが見所です。
    令和2年に20年余りに渡る「平成の大修理」が完工し、江戸後期の壮麗な姿がよみがえりました。

    高岡市伏木古国府17番1号

    続きを読む

  • 金屋町(重要伝統的建造物群保存地区)

    金屋町(重要伝統的建造物群保存地区)

    金屋町は、加賀前田家2代当主前田利長が高岡開町に際して7人の鋳物師を招き、鋳物づくりを行わせたことに始まる鋳物師町。
    鋳物師たちに諸税や労役の免除など多くの特権を与えて手厚く保護したことから、この地に鋳物産業が根付き、今日の高岡鋳物発祥の地となっています。
    金屋町の工場や工房ではさまざまなものづくり体験ができます!

    富山県高岡市金屋町

    続きを読む

  • 山町筋(重要伝統的建造物群保存地区)

    山町筋は、高岡開町の際に商人のまちとして整備された町です。
    明治33年(1900)の大火からの復興にあたって建てられた防火構造の土蔵造り建造物が建ち並ぶ町並みが魅力です。

    https://www.google.com/maps?q=%E5%B1%B1%E7%94%BA%E7%AD%8B%E9%87%8D%E8%A6%81%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E7%9A%84%E5%BB%BA%E9%80%A0%E7%89%A9%E7%BE%A4%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%9C%B0%E5%8C%BA&rlz=1C1GCEU_jaJP947JP947&safe=active&um=1&ie=UTF-8&sa=X&ved=2ahUKEwjHwKqQ7sD8AhWaslYBHbglCSkQ_AUoAXoECAIQAw

    続きを読む

  • 吉久(重要伝統的建造物群保存地区)

    吉久は、加賀藩の年貢米を収納する「御蔵」の設置により、特に米の流通経済の一翼を担う在郷町として発展し、明治以降はそのノウハウを活かしながら、米商を営みさらに発展した町です。
    「さまのこ」と呼ばれる格子の町並みや毎年10月の第3土曜日に行われる獅子舞が魅力です!

    https://www.google.com/maps/search/%E5%90%89%E4%B9%85%E9%87%8D%E8%A6%81%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E7%9A%84%E5%BB%BA%E9%80%A0%E7%89%A9%E7%BE%A4%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%9C%B0%E5%8C%BA/@36.7795687,137.0533844,17z/data=!3m1!4b1

    続きを読む

ページの先頭に戻る