相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里-人吉球磨~STORY #018

シェアして応援!SHARE

臼太鼓踊り 相良700年が生んだ保守と進取の文化 相良700年が生んだ保守と進取の文化
相良三十三観音めぐり(29番札所・宮原観音) 相良700年が生んだ保守と進取の文化 相良700年が生んだ保守と進取の文化
王宮神社 相良700年が生んだ保守と進取の文化 相良700年が生んだ保守と進取の文化
相良家墓地 相良700年が生んだ保守と進取の文化 相良700年が生んだ保守と進取の文化
球磨神楽 相良700年が生んだ保守と進取の文化 相良700年が生んだ保守と進取の文化
毘沙門天立像(高寺院) 相良700年が生んだ保守と進取の文化 相良700年が生んだ保守と進取の文化

みどころspot

  • 城泉寺阿弥陀堂

    城泉寺阿弥陀堂

    在地豪族久米氏が建立したといわれるが、その後も相良氏や民衆の厚い保護・信仰を受けて、堂舎と本尊、石塔群が中世の景観を今に伝える。

    湯前町
    0966-43-4111
    http://www.yunomae.com/

    続きを読む

  • 青蓮寺阿弥陀堂

    青蓮寺阿弥陀堂

    鎌倉時代以降の多良木相良氏代々の菩提寺で、民衆の信仰を集めた。郡内に残る中世的な景観の代表的な場所の一つ。

    多良木町
    0966-42-1267

    続きを読む

  • 人吉城跡

    人吉城跡

    相良氏代々の居城。山城の一角を石造りの城へと改変し、球磨川とその支流胸川とを天然の堀とする珍しい「川の城」。

    人吉市
    0966-22-2111
    http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/

    続きを読む

  • くま川下り

    くま川下り

    人吉藩時代には交通や物資輸送に活用されていた球磨川。その名残を感じながら日本遺産人吉球磨の魅力を体感できる。冬にはこたつ船が登場する。

    人吉球磨

    続きを読む

  • くま川鉄道

    くま川鉄道

    日本遺産人吉球磨の地を走るロー活鉄道。美しい田園地帯をゆっくり走るおもてなし観光列車の車窓より四季折々の風景を堪能できる。

    人吉球磨

    続きを読む

ページの先頭に戻る