会津の三十三観音めぐり~巡礼を通して観た往時の会津の文化~STORY #021
みどころspot
-
からむし織体験
『道の駅からむし織の里しょうわ』の中にあり、江戸時代より上布用からむし(苧麻)の産地である昭和村での栽培に関する歴史資料や、織りに使われる生産用具、各地の苧麻織物などを展示する。
大沼郡昭和村大字佐倉上ノ原 続きを読む
-
いわなの里
餌を使わず、毛針で魚を釣る「フライフィッシング」の体験!!釣り堀なので初めての方も安心して釣りが楽しめます。 釣った魚を「炭火焼」「からあげ」「活け造り」などその場で食べることも可能です。
只見町黒谷字上川原2082 090-2603-6162 http://www.iwananosato.com/ 続きを読む