構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#056 山寺が支えた紅花文化

やまでら山寺

  • 記念物
  • 史跡
  • 名勝
  • 山形県山形市

山寺 山寺

文化財体系 記念物/史跡/名勝
所在地 山形県山形市

概要

860年、慈覚大使円仁が清和天皇の勅許を得て創建した古刹。奥の院や入場窟、本堂、中堂等多くの堂院がある。江戸時代には、朱印1,420石を領し、江戸東叡山管下で東北第一の天台宗の霊場として知られた。

ストーリーの位置づけ

紅花栽培の始まりとその発展に深いかかわりのある寺。比叡山との縁故から近江商人を惹きつけて、紅花交易の発展を加速させた。慈覚大師円仁が開基。

【文責】 山形県観光文化スポーツ部文化財活用課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る