構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#073 海女(Ama)に出逢えるまち 鳥羽・志摩

かみしまやつしろじんじゃ神島八代神社 

  • 三重県鳥羽市

神島八代神社  神島八代神社 

所在地 三重県鳥羽市

概要

 神島にあり、200段を超える高い石段の上に鎮座する八代神社。海の神様である「綿津見命(わだつみのみこと)」を祀る島の氏神である。神社には古墳時代に遡る銅鏡などが神宝として伝わっており、「伊勢神島祭祀遺物」として国の重要文化財に指定され、宝物殿に収蔵されている。
三島由紀夫の代表作の一つである小説「潮騒」には、登場人物「初江」は海女として描かれており、八代神社は、小説に登場する場所の一つである。物語の最後に新治と初江がこの場所で結婚の報告をするほか、眺めが最も美しい場所の一つであると紹介している。

ストーリーの位置づけ

 海女は文芸の世界でも描かれている。三島由紀夫の代表作の一つである小説「潮騒」には、登場人物「初江」は海女として描かれており、小説に登場
する場所も現存している。八代神社はその一つで、物語の最後に新治と初江がこの場所で結婚の報告をするほか、眺めが最も美しい場所の一つであると紹介している

【文責】 鳥羽市教育委員会

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る