お知らせnews
鞆の浦には昔から多くの文人や要人が訪れ、多くの書が今に伝わっています。
この特別展では、鞆の景色に魅了され歌われた詩歌などとともに、
現在の鞆の浦の魅力も紹介されています。
日 時:2019年10月10日(木)~11月24日(日)
場 所:福山市鞆の浦歴史民俗資料館
福山市鞆町後地536番地1
入館料:一般150円(団体20名以上120円)高校生までは無料
※11月3日(日)文化の日は無料です
休館日:月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日)
また、関連行事も開催されますので要チェックです♪
①現地見学会(10月19日)
②学芸員によるギャラリートーク(10月27日)
③書道パフォーマンスや各自が筆で描く鞆の浦(11月3日)
詳しくは下記までお問い合わせください。
福山市鞆の浦歴史民俗資料館
TEL/FAX:084-982-1121
この特別展では、鞆の景色に魅了され歌われた詩歌などとともに、
現在の鞆の浦の魅力も紹介されています。
日 時:2019年10月10日(木)~11月24日(日)
場 所:福山市鞆の浦歴史民俗資料館
福山市鞆町後地536番地1
入館料:一般150円(団体20名以上120円)高校生までは無料
※11月3日(日)文化の日は無料です
休館日:月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日)
また、関連行事も開催されますので要チェックです♪
①現地見学会(10月19日)
②学芸員によるギャラリートーク(10月27日)
③書道パフォーマンスや各自が筆で描く鞆の浦(11月3日)
詳しくは下記までお問い合わせください。
福山市鞆の浦歴史民俗資料館
TEL/FAX:084-982-1121
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(32)
-
2024年(454)
-
2023年(338)
-
2022年(295)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)