お知らせnews
日本遺産を活かした伝統芸能ライブ「NOBODY KNOWS 豊後高田公演」が、11月30日(土)に天念寺で行われました!
会場となった天念寺講堂前では、今年の鬼会で使用した3本の大松明も立て、ライトアップが行われており、修正鬼会本番と同様の景色を作り出していました。静寂の中で邦楽や狂言の実演をしていただき、参加者も吸い込まれるように見入っていました。また六郷満山や鬼の成り立ちなど「くにさき」にまつわるトークもあり、さまざまな日本の鬼文化を垣間見ることも出来ました。
そして、公演の最後には「修正鬼会」。本来は旧暦正月七日に行われる伝統行事「天念寺修正鬼会」が、天念寺で特別に実演されるのは初めてです。
鬼がたいまつを持って舞う「鬼走り」を中心に伝統の祭りが再現されました。
多くの方に興味を持っていただき、また盛況のうちに終了することができ、伝統芸能ライブ「NOBODY KNOWS」のフィナーレとして締め括ることができました!
会場となった天念寺講堂前では、今年の鬼会で使用した3本の大松明も立て、ライトアップが行われており、修正鬼会本番と同様の景色を作り出していました。静寂の中で邦楽や狂言の実演をしていただき、参加者も吸い込まれるように見入っていました。また六郷満山や鬼の成り立ちなど「くにさき」にまつわるトークもあり、さまざまな日本の鬼文化を垣間見ることも出来ました。
そして、公演の最後には「修正鬼会」。本来は旧暦正月七日に行われる伝統行事「天念寺修正鬼会」が、天念寺で特別に実演されるのは初めてです。
鬼がたいまつを持って舞う「鬼走り」を中心に伝統の祭りが再現されました。
多くの方に興味を持っていただき、また盛況のうちに終了することができ、伝統芸能ライブ「NOBODY KNOWS」のフィナーレとして締め括ることができました!
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(150)
-
2024年(434)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)