お知らせnews

2021.08.07

#087 かさましこ

イベント

日本遺産かさましこセミナー実施

  • 茨城県
  • 栃木県
益子町では開催中の土祭(ヒジサイ)2021の企画として日本遺産かさましこセミナーを実施します。
日本遺産「かさましこ〜兄弟産地が紡ぐ“焼き物語”〜」のストーリーの内容を知ってもらうために、時代の転換期ごとに4つ(古代編・中世編・民藝編・近現代編)に分けてセミナーやシンポジウムを行います。分野ごとに専門家をお招きして、かさましこの見どころ・展望を専門的な視線で掘り下げます。この地域の魅力を様々な視点で知ることができます!是非ご参加ください。
【緊急事態宣言発令に伴い延期します】(8/20更新)
————
■第1回 古代編
講演:「須恵器から考える食器の原形」
日時:8月28日(土曜日)13:30〜14:30→(変更)11月6日(土曜日)10:00~11:00
会場:つかもと迎賓館(株式会社つかもと敷地内)
講師:橋本澄朗(栃木県考古学会顧問)
定員:先着30名

■第2回 中世編
講演:「『かさましこ』の原点、中世の笠間氏と益子氏」
日時:9月4日(土曜日)13:30〜14:30→(変更)11月7日(日曜日)13:30~14:30
会場:つかもと迎賓館
講師:江田郁夫(宇都宮短期大学人間福祉学科教授)
定員:先着30名

■第3回 民藝編
講演:「民藝運動以前と以降の益子焼」
日時:9月5日(日曜日)13:30〜14:30→(変更)11月6日(土曜日)13:30~14:30
会場:つかもと迎賓館
講師:濱田友緒(濱田庄司記念益子参考館館長)
定員:先着30名

■第4回 近現代編 
基調講演:「笠間・益子現代陶芸論―歴史の中の『かさましこ』」
講師:金子賢治(茨城県陶芸美術館館長)
パネルディスカッション:「笠間・益子にみる陶芸の現代」
パネリスト:榎田若葉、榎田智、高田藍紗、仲田唯希人
(4人の益子・笠間の若手陶芸家をパネリストお招きします)
コーディネーター:川北裕子(益子陶芸美術館学芸員)
日時:9月20日(月曜日・祝)14:00〜16:00→(変更)開催日時未定
会場:益子町町民会館ホール
定員:450名(予約不要)

■参加するには
栃木県のコロナ警戒度レベルステージ4の対応として、各回の参加者は栃木県内在住の方に限らせていただきます。
第1回〜第3回は予約制、第4回は予約不要です。
お電話か益子町町民会館窓口でお申し込みください。
TEL|益子町生涯学習課(0285-72-3101)
月曜定休、月曜祝日の場合は火曜定休です。
各回とも参加費は無料です。

ページの先頭に戻る