お知らせnews
四年に一度の特別な「ふくの日」
関の氏神様、亀山さんとして下関市民に親しまれている亀山八幡宮では、
毎月29日「ふくの日」ということでふく御朱印を出しています。
今月は四年に一度の「ふくの日」ということで、いつもより特別仕様の御朱印が登場するそう。
日本遺産「関門"ノスタルジック”海峡」からはペーパークラフトのフグを提供しています。
先着100名様です。2月29日は亀山八幡宮へ足をお運びください。
亀山八幡宮:下関市中之町1-1
アクセス:JR山陽新幹線「新下関駅」からバス約17分「唐戸停留所」徒歩3分
JR山陽本線「下関駅」からバス約5分「唐戸停留所」徒歩3分
関門汽船「門司港桟橋」から渡船約5分「唐戸桟橋」から徒歩3分
毎月29日「ふくの日」ということでふく御朱印を出しています。
今月は四年に一度の「ふくの日」ということで、いつもより特別仕様の御朱印が登場するそう。
日本遺産「関門"ノスタルジック”海峡」からはペーパークラフトのフグを提供しています。
先着100名様です。2月29日は亀山八幡宮へ足をお運びください。
亀山八幡宮:下関市中之町1-1
アクセス:JR山陽新幹線「新下関駅」からバス約17分「唐戸停留所」徒歩3分
JR山陽本線「下関駅」からバス約5分「唐戸停留所」徒歩3分
関門汽船「門司港桟橋」から渡船約5分「唐戸桟橋」から徒歩3分
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(282)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)