お知らせnews
旧逓信省下関郵便局電話課庁舎(下関市立近代先人顕彰館/田中絹代ぶんか館)は、
今年下関市指定有形文化財(建造物)100周年を迎えます。
100周年を記念し、講演会とパネル展示を開催します。
講演会 日時・場所:10月20日(日)1階ミニホール
パネル展示 開催期間 10月20日(日)~11月4日(月)
講演会の前半は、
「逓信建築」とは?-下関郵便局電話課庁舎の歴史的位置と題して電話や郵便などのほか、鉄道、灯台、航空など、
通信・運輸全般を担った巨大官庁「逓信省」の営繕課による建築を見ながら、その中で
田中絹代ぶんか館の建物がどのような輝きを放っているのか、ご講演いただきます。
後半は、会場の聴講者も交えて、対談形式で100周年をお祝いします!
申込みは、文化財保護課まで
083-254-4697
今年下関市指定有形文化財(建造物)100周年を迎えます。
100周年を記念し、講演会とパネル展示を開催します。
講演会 日時・場所:10月20日(日)1階ミニホール
パネル展示 開催期間 10月20日(日)~11月4日(月)
講演会の前半は、
「逓信建築」とは?-下関郵便局電話課庁舎の歴史的位置と題して電話や郵便などのほか、鉄道、灯台、航空など、
通信・運輸全般を担った巨大官庁「逓信省」の営繕課による建築を見ながら、その中で
田中絹代ぶんか館の建物がどのような輝きを放っているのか、ご講演いただきます。
後半は、会場の聴講者も交えて、対談形式で100周年をお祝いします!
申込みは、文化財保護課まで
083-254-4697
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(32)
-
2024年(454)
-
2023年(338)
-
2022年(295)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)