お知らせnews
4月20日より、日本遺産の関連事業で印を制作した記念御朱印帳の授与がはじまりました。
鬼朱印とは「くにさき」の各寺の鬼とのご縁を結ぶ御朱印で、鬼が仏になった人々に幸せを届けるという日本遺産でもストーリーの根幹を体感できる御朱印になっています。
また、不動朱印は江戸時代に六郷満山全体のご本尊として定められ、日々修行に明け暮れる僧侶たちから厚く信仰された不動明王とご縁を結ぶ御朱印です。
今春から日本遺産を記念した特別朱印に生まれ変わりました。
新しい御朱印との出会いのある新緑の「くにさき」へ、ぜひお出かけください。
詳細はリンクからご参照ください。
【授与期間】
平成31年4月20日(土)~令和元年6月9日(日)
鬼朱印とは「くにさき」の各寺の鬼とのご縁を結ぶ御朱印で、鬼が仏になった人々に幸せを届けるという日本遺産でもストーリーの根幹を体感できる御朱印になっています。
また、不動朱印は江戸時代に六郷満山全体のご本尊として定められ、日々修行に明け暮れる僧侶たちから厚く信仰された不動明王とご縁を結ぶ御朱印です。
今春から日本遺産を記念した特別朱印に生まれ変わりました。
新しい御朱印との出会いのある新緑の「くにさき」へ、ぜひお出かけください。
詳細はリンクからご参照ください。
【授与期間】
平成31年4月20日(土)~令和元年6月9日(日)
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(292)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)