すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
オフィシャルパートナー
2025.02.03
日本遺産オフィシャルパートナーの『日本遺産の日(2月13日)』に関する取組について
日本遺産の日(2月13日)に関する日本遺産オフィシャルパートナーによる取組をご紹介します。
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2025.02.03
第139回 水戸の梅まつり
令和7年2月11日(火)~3月20日(木) 第129回水戸の梅まつりが開催されます! 偕楽園では約100品種3,000本、弘道館では約60品種800本の梅が咲き誇ります。 水戸で春の訪れを感じてみませんか。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.03
「日本遺産フェスティバルin極上の会津」が開催されました!
-
詳細を見る
オフィシャルパートナー
2025.02.03
【無料】日本遺産オンライン勉強会
新しい京都の魅力に出会う60分「丹後ちりめん」「鎮守府」日本遺産オフィシャルパートナーの(社)日本遺産普及協会が主催する日本遺産のオンライン勉強会です。日本遺産や観光に興味がある方はぜひご視聴ください。
-
詳細を見る
イベント
#012 六根清浄と六感治癒の地
2025.02.03
【鳥取県三朝町】日本遺産マルシェに足湯を出展!
- 鳥取県
-
詳細を見る
その他
#104 八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡
2025.02.03
八代の日本遺産を紹介するタペストリーを設置
八代市役所1階エントランスに、八代の日本遺産を紹介するタペストリーを設置しました。
- 熊本県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2025.02.01
福井県美浜町の学校給食に「北前船献立」が登場します!
福井県美浜町は、平成29年に文化庁が認定した日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」に、令和6年6月追加認定されました。 そこで、美浜町の小中学校では、2月13日の「日本遺産の日」に北前船で運んだ鯖、昆布、そうめんを使った献立が学校給食に登場します。
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
カテゴリCATEGORY