すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2019.02.03
日本遺産講演会のお知らせ
〈日田市〉大分県教育委員会の主催で『日本遺産講演会~日本遺産でまちづくり~』が開催されます。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#038 江差の五月は江戸にもない
2019.02.02
”日本一小さい道の駅”クラウドファンディング達成!
日本遺産の町の「日本一小さい道の駅」リニューアルに向けたクラウドファンディングは、目標金額を達成しました。
- 北海道
-
詳細を見る
メディア
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2019.02.01
「ニッポンたからものプロジェクト~日本遺産×Live Art~ 倉敷公演」の映像を公開!
日本一の繊維のまちならではの「歴史を旅するファッションショー」の様子も紹介しています。
- 岡山県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2019.02.01
日本遺産「おにぎりクラウドファンディング」がスタート!
「くにさき」の鬼にちなんで”おに”ぎりを使った新しい取り組みです!
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2019.02.01
VRで憧れの無明橋へ! 2月から先行体験はじまります!
2月9日から、僧侶と一緒に無明橋を渡る疑似体験ができるVRソフトを鬼会の里で公開します!
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2019.01.31
「磯田道史徹底解説 日本遺産 北前船の寄港地 倉敷市下津井・玉島」を放送!
岡山県出身の歴史学者・磯田道史先生が、北前船がもたらした倉敷の繁栄の秘密に迫ります!
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#058 明治貴族が描いた未来
2019.01.31
【アート】旧青木家那須別邸にてアートを楽しみませんか?
アートイベントを開催します!
- 栃木県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2019.01.28
水戸の梅まつりインスタグラムフォトコンテスト
弘道館・偕楽園で行われる「水戸の梅まつり」の魅力を発信してみませんか。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2019.01.28
水戸市市制施行130周年記念プレイベント「第123回水戸の梅まつり」
水戸の春は梅の花から――
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#038 江差の五月は江戸にもない
2019.01.26
「江差追分札幌コンサート」大盛況(北海道江差町)
2019年1月19日、「江差追分札幌コンサート」が開催され、ほぼ満員の大盛況でした。
- 北海道
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2019.01.25
「世界遺産講演会ー何のための世界文化遺産かを考えるー」を開催します!
2月17日(日) 足利市にて世界遺産・日本遺産の講演会およびパネル展を開催します。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2019.01.25
「旧閑谷学校世界遺産登録推進活動講演会」を開催します!
2月9日(土) 備前市にて教育遺産群の魅力や世界遺産登録へ向けての講演会を開催します。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.09.10
秋の紅葉特集
紅葉特集の特設ページを開設しました!
-
詳細を見る
文化庁
2025.09.03
【重要なお知らせ】
日本遺産なりすましアカウントに関する注意喚起のお知らせこの度、Instagramにおいて日本遺産公式アカウントを装った偽アカウントの存在が確認されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.09.03
ツーリズムEXPOジャパン2025に「日本遺産ブース」を出展します!
【今年は愛知】世界中の国・地域、日本全国の観光地が集結する年に一度の世界最大級の旅の祭典・ツーリズムEXPOジャパンが2025年9月25~28日にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されます。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(388)
-
2024年(426)
-
2023年(336)
-
2022年(294)
-
2021年(360)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)