お知らせnews
大谷石フォーラムを開催します。
東武宇都宮駅東市営駐輪場がなくなり,
南北70メートルに及ぶ巨大な大谷石擁壁が出現しました。
東武鉄道と大谷石文化の密接な関わりを知ってもらい,
この大谷石擁壁を近隣の松が峰教会や大谷石蔵レストラン「おしゃらく」とともに,
新たな美しい大谷石景観として保存・活用されることを願い,フォーラムを開催します。
東武鉄道と大谷石文化の歴史を紐解くパネル展示やジャズライブを開催するほか,
オープンカフェセットでの温かい飲み物のおもてなし等を予定しています。
大谷石擁壁や松が峰教会・大谷石蔵レストラン「おしゃらく」を眺めながら,
大谷石文化について一緒に考えてみませんか。
日 時:11月24日(日)15:00~17:00
会 場:栃木県宇都宮市宮園町6-8(市営東武宇都宮駅東側空き地)
その他:駐車場はありませんので,公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ:宇都宮まちづくり推進機構(電話番号028-632-8215)
東武宇都宮駅東市営駐輪場がなくなり,
南北70メートルに及ぶ巨大な大谷石擁壁が出現しました。
東武鉄道と大谷石文化の密接な関わりを知ってもらい,
この大谷石擁壁を近隣の松が峰教会や大谷石蔵レストラン「おしゃらく」とともに,
新たな美しい大谷石景観として保存・活用されることを願い,フォーラムを開催します。
東武鉄道と大谷石文化の歴史を紐解くパネル展示やジャズライブを開催するほか,
オープンカフェセットでの温かい飲み物のおもてなし等を予定しています。
大谷石擁壁や松が峰教会・大谷石蔵レストラン「おしゃらく」を眺めながら,
大谷石文化について一緒に考えてみませんか。
日 時:11月24日(日)15:00~17:00
会 場:栃木県宇都宮市宮園町6-8(市営東武宇都宮駅東側空き地)
その他:駐車場はありませんので,公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ:宇都宮まちづくり推進機構(電話番号028-632-8215)
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(278)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)