すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
#064 「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま
2020.05.20
岡山市造山古墳ビジターセンターがオープンしました
開館時間は午前10時から午後3時まで、休館日は月曜日と年末年始です。
- 岡山県
-
詳細を見る
その他
#064 「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま
2020.05.20
日本遺産「桃太郎伝説」が生まれたまち おかやま 観光ガイド養成講座を開催しました
2019年12月1日(日)、15日(日)の2日間開催し、87名が参加してくれました。
- 岡山県
-
詳細を見る
メディア
#069 みちのくGOLD浪漫
2020.05.20
アフターコロナに向けて!「さぁ、“みちのくGOLD”の浪漫との出会いに出かけよう。」を公開しました。
日本遺産「みちのくGOLD浪漫」を構成する宮城県涌谷町・気仙沼市・南三陸町、岩手県平泉町・陸前高田市への旅の誘い
- 岩手県
- 宮城県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2020.05.18
山口県庁1Fエントランスホールで「日本遺産パネル展」開催中!
日本遺産パネル展のお知らせ
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
メディア
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2020.05.13
「御食国からの悪疫退散の祈り」をFaceBookで連載中♬
祈りの国 若狭小浜からのメッセージ
- 福井県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2020.05.11
【再開のお知らせ】弘道館並びに偕楽園本園の開館(園)について
【再開のお知らせ】弘道館並びに偕楽園本園の開館(園)について
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2020.05.07
日本遺産のまち尾道デジタルアーカイブ
3つの日本遺産をもつ尾道市の魅力を発信する様々な印刷物のアーカイブです。ぜひご活用ください。
- 広島県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2020.05.01
史跡足利学校でブルーライトアップを実施します
コロナウイルス感染の最前線で働く医療従事者の皆さんへ感謝の気持ちを表すライトアップを実施します。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2020.04.28
弘道館駐車場閉鎖のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に伴う駐車場の閉鎖
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#019 政宗が育んだ“伊達”な文化
2020.04.27
政宗が育んだ”伊達”な文化 構成文化財のぬりえができました!
Instagramで「#ほうおうずぬりえ」をつけてシェア
- 宮城県
-
詳細を見る
その他
#069 みちのくGOLD浪漫
2020.04.27
日本遺産「みちのくGOLD浪漫」を学ぶ!小学生向け漫画読本「みちのくGOLDをさがして」
小学校高学年を対象に、日本遺産「みちのくGOLD浪漫」を構成する金の特性や歴史について理解を深めてもらうための漫画です。
- 岩手県
- 宮城県
-
詳細を見る
イベント
#064 「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま
2020.04.27
ANAクラウンプラザホテル岡山にて、桃太郎伝説から着想した和食御膳を期間限定で販売します
販売期間は2020年5月1日(金)~31日(日)11:30~14:30、17:30~20:30(金・土:21:30まで)
- 岡山県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(208)
-
2024年(430)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)