すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2024.07.01
第50回記念の五九郎まつりが開催され大勢の人出で賑わいました。
6/29(土)に第50回記念の五九郎まつりが開催され大勢の人出で賑わいました。
- 徳島県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.07.01
夏休みクイズラリー 日本遺産「関門”ノスタルジック”海峡」
”農家ダンサー・ノッポさん”を ナビゲーターに、日本遺産ストーリーと構成文化財を巡るクイズラリー。 2日目は、夏休みの自由研究に「歴史マップ」を作ります!!
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2024.07.01
国宝「羽黒山五重塔 」保存修理工事見学会 のご案内
国宝羽黒山五重塔では、令和5年度より屋根の葺き替え工事を実施しています。その工事の様子を間近で見ることができる見学会を開催します。
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#068 本邦国策を北海道に観よ!
2024.06.28
【北海道】14市町を巡って炭鉄港カードを集めよう!
「炭鉄港カード」第4弾は、炭鉄港の日本遺産認定5周年を禁止、第1弾カード全23書を復刻します。 さらに、復刻版の23種に加え、特別仕様のホログラムカード4種も配付! カードを集めながら14市町を巡り、炭鉄港地域を楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 北海道
-
詳細を見る
イベント
#077 「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂
2024.06.28
応募写真展「2025みんなでつくる赤穂市日本遺産写真展」の写真作品を募集します!
写真展で展示する写真作品を募集中!(応募締切:2024年11月30日)
- 兵庫県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2024.06.27
日本遺産くにさきの取組(2023)をまとめました!
地域内外の方々に取組を知ってもらい、携わっていただくためのマイルストーン(2024年度版)を公開しました!
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#072 江戸時代の情緒に触れる絞りの産地
2024.06.27
有松絞伝統文化教室2024
① 有松絞伝統文化親子教室2024 日 時 令和6年7月28日(日)10時から16時 対 象 小学4年生~中学3年生までのお子様と保護者 定 員 子ども40名、保護者20名(応募者多数の場合は抽選) 場 所 竹田家住宅(名古屋市緑区有松1802番地) 参加費 無料 内 容 着物展示や絞り教室、まち歩き、建物見学といった豊富なメニューからご希望のメニューをお選びいただき、有松の伝統文化を親子で学べる教室です。 申 込 7月10日(水)から7月20日(土)の間に、ウェブ応募フォーム(https://x.gd/vEAHz)から申込み ②有松絞親子体験教室2024 日 時 8月5日(月)、8月23日(金)、9月1日(日)、10月27日(日)、12月15日(日)13時30分から15時30分 定 員 子ども10名、保護者5名(応募者多数の場合は抽選) 場 所 申申居(しんしんきょ)(元・旧庄九郎カフェ) 参加費 無料 内 容 有松・鳴海絞伝統工芸士・久野剛資氏による全5回の講座です。有松絞りの技法を体験できる講座を通じて、「有松絞りの魅力」をお伝えします。 申 込 ウェブ応募フォーム(https://x.gd/2ZsKh)から申込み 主催者 NPO法人コンソーシアム有松(電話:052-626-6030)
- 愛知県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.06.26
関門海峡遊覧クルージング
関門海峡遊覧クルージング
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.06.26
下関市立近代先人顕彰館田中絹代ぶんか館 田中絹代女優デビュー100年所蔵品展6/27(木)~開催
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#073 海女(Ama)に出逢えるまち 鳥羽・志摩
2024.06.24
海女漁を間近で観れる「しろんご祭り」が開催されます!
海女漁を間近で観れる「しろんご祭り」が開催されます!
- 三重県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2024.06.24
「六郷山」が国の史跡に指定されます!
6月24日(月)、国東半島の六郷山について国の史跡に指定するにふさわしい旨の答申がありました。
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2024.06.21
夏休み親子体験「桑都・八王子の織物とスゴロクで遊ぼう!」開催!
手織り体験やクイズスゴロクなど親子で遊べるイベントです
- 東京都
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(202)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)