「百世の安堵」〜津波と復興の記憶が生きる広川の防災遺産〜STORY #063
お知らせNEWS
-
詳細を見る
その他
2022.11.21
旧浦清兵衛商店 国の登録有形文化財へ!
旧浦清兵衛商店が国の登録有形文化財に新たに登録されます。
-
詳細を見る
メディア
2022.11.07
電子雑誌「旅色」×広川町タイアップ雑誌&動画公開!
スペシャルナビゲータ―に真木よう子さんを迎え、広川町×「旅色」で電子雑誌&動画を公開!
-
詳細を見る
メディア
2022.10.02
稲むらが完成しました!
稲むらの火記念公園に、大きな稲むらが完成しました!
-
詳細を見る
イベント
2022.09.16
第20回稲むらの火祭り開催!
稲むらの火祭りが開催されます! 縮小開催ですが、3年ぶりに松明行列を行います。 幻想的な炎の行進をぜひご覧ください。
-
詳細を見る
その他
2022.07.18
濱口梧陵翁生誕200年記念胸像建立
稲むらの火の館入り口前に濱口梧陵翁生誕200年記念胸像が建立されました
-
詳細を見る
その他
2022.06.27
稲むらの火記念公園が完成しました!
広川町の周遊ルート上に、交流の場「稲むらの火記念公園」が完成しました。
-
詳細を見る
その他
2022.05.10
和歌山県広川町の歴史文化を利用した地域活性化の推進に係る包括連携協定
広川町の歴史文化を利用した地域活性化の推進に係る包括連携協定を締結しました。
-
詳細を見る
イベント
2022.04.28
古民家等活用セミナーを開催します!
歴史的資源を活用した観光まちづくりについて
-
詳細を見る
イベント
2021.10.25
湯浅・広川インスタグラムフォトコンテストについて
湯浅・広川インスタグラムフォトコンテスト(2021年11月1日(月)~12月26日(日))
-
詳細を見る
イベント
2021.10.12
「つながりのWAをひろげよう 広川町障害者芸術・文化展」と「ゆかりの地から歴史・文化を紐解く 広川町の文化・歴史を探る」の開催について
広川町で和歌山県で開催する「紀の国わかやま文化祭2021」の一環として2つの文化展を開催します。
-
詳細を見る
その他
2021.08.31
観光・地域交流センターいなむらの杜
図書コーナーや交流スペースの他、観光客向けに地元文化ギャラリーや資料コーナーを有する、町の新たな交流拠点施設として、観光
-
詳細を見る
その他
2021.08.31
物産販売・飲食施設「道あかり」
広川町の観光のランドマーク「稲むらの火の館」前に、物産販売・飲食施設「道あかり」がオープンしました。